アントワーヌは文学のレポートに取り組んでいます。クレマンの誘いでレポートに関係のある映画を観て異なる観点からレポートに取り組もうとしています。
レッスンの内容
会話
Clément : Tu as un cours après ?
この後、授業ある?
Antoine : Non, je vais travailler un peu à la bibliothèque.
いや、図書館で少し勉強するよ。
Clément : Tu cherchais des livres sur la vie de cet écrivain.
この小説家の人生に関する本を探してたよね。
Antoine : J’en ai trouvé un. Souvent ses romans sont inspirés par sa vie.
一冊見つけたよ。しばしば彼の作品は彼の人生に影響されてるんだ。
Clément : J’aime bien cette maison d’édition. Regarde ce site, Il y a un programme littéraire particulier dans ce centre samedi.
この出版社、いいよね。このウェブサイトをみて。土曜日にこのセンターで特別な文学的なプログラムあるんだ。
Il y a un film adapté d’un roman de cet écrivain, ensuite il y a une conférence par le réalisateur.
この小説家のある小説をもとにした映画があって、その後監督による講演があるよ。
Si tu veux, on peut y aller.
よかったら、行こうよ。
Antoine : Oui ! Ça a l’air intéressant !
そうだね、おもしろそう!
Après la conférence 講演の後で
Clément : C’était bien.
良かったね。
Antoine : Oui, c’était intéressant, ce qu’il a raconté sur le scénario.
ああ、シナリオについて語っていたこと、興味深かったね。
今週のポイント
Maison d’édition : 出版社
“maison d’édition”は「出版社」などの意味を持ちます。
Pauline : Je ne me rappelle plus le titre du livre…
本のタイトルが思い出せないわ…。
Arnaud : Tu peux regarder le site de la maison d’édition.
出版社のウェブサイトを見れるよ。
Pauline : Oui !
そうね!
Littéraire : 文学の
“littéraire“は「文学の」などの意味を持つ形容詞として使うことができます。
Manon : C’est un cours du département de cinéma, mais plus littéraire.
映画学科の授業だけど、より文学的だよ。
Bastien : D’accord, merci.
そっか、ありがとう。
Scénario : シナリオ
“scénario“は「シナリオ」などの意味を持つ名詞として使うことができます。
Sophie : On peut consulter un extrait du scénario ici.
ここでシナリオが参照できるわ。
Juliette : C’est bien.
いいわね。
分析などの宿題では、様々な観点が必要になることもありますよね。異なる分野に焦点を当ててそこから考えることも役立つことがありますよね。