おしゃれなイメージの強いフランスで、美容院にも行ってみたいと思っている方、要注意!
髪質の違いのせいか、思い通りのおしゃれな髪型にならない、なんてことも多いようです。
レッスンの内容
おすすめの美容師は?
髪型を変えたい花子さん、マリーさんにおすすめの美容師を知らないか尋ねています。
会話
Hanako : Je voudrais changer ma coiffure.
髪型を変えたいわ。
Ça fait longtemps que je garde la même coiffure.
長いこと、同じ髪型にしているのよ。
Marie : Comment tu veux te faire coiffer ?
どんな風にしたいの?
Hanako : Je ne sais pas trop. J’aimerais aussi changer mon coiffeur.
はっきり分からないわ。美容師も変えたいの。
Est-ce que tu connais quelqu’un qui sait bien coiffer les cheveux asiatiques ?
アジア人の髪の毛を上手に扱える人、誰か知らない?
Marie : Je ne sais pas… Je suis satisfaite de ma coiffeuse, mais pour toi, si elle est bien ou pas, je ne peux pas te le dire.
さあ…。私は自分の美容師に満足しているけど、あなたにとって良いか悪いか、分からないしね。
Hanako : On n’a pas du tout le même type de cheveux.
全然髪の毛のタイプが違うものね。
Marie : Il vaut mieux demander à tes amies japonaises ?
日本人のお友達に聞くほうが良くない?
Hanako : Tu as raison. Je vais leur demander.
その通りね。聞いてみるわ。
ポイント
du tout
否定文の後に「du tout」をつけると「全く/全然」など、否定を強調できます。
「pas du tout」の「du tout」ですね。
Il vaut mieux
「valoir」は「~の価値がある」という意味です。
非人称の「il」を主語にとって、「Il vaut mieux + 不定詞/que + 接続詞」「~するほうが良い」という表現も良く使います。
A : Il vaut mieux nous coucher plus tôt que d’habitude.
いつもより早く寝たほうが良いね。
B : Demain, il faut nous réveiller à quelle heure déjà ?
明日何時に起きなきゃいけないんだっけ?
A : A 5 heures.
5時だよ。
「vaut」と「mieux」を使った「proverbe ことわざ」もあるので、いくつかご紹介しましょう。
vaut mieux tard que jamais
遅くても、何もやらないよりもマシだ
vaut mieux trop que pas assez
多すぎる方が足らないよりも良い
vaut mieux prévenir que guérir
治すより予防する方が良い(転ばぬ先の杖)
美容院と美容師
フランス語で美容院は「coiffure」です。髪型のことも指すので、美容院とはっきり区別したいときには「salon de coiffure」というと分かりやすいですよ。
A : Ça te va très bien ta nouvelle coiffure !
新しい髪形とっても似合うね!
B : Merci ! J’ai changé le salon de coiffure.
ありがとう!美容院を変えたのよ。
そして美容師は「coiffeur/se」、「coiffure」と少し発音がややこしいですが、がんばって覚えてくださいね。
ちなみに床屋を辞書で調べると「barbier」ですが、男性用のお店も「coiffeur」と呼ぶようです。
「barbier」は「barbe ひげ」の仲間、ひげ剃りの専門店のことを指すんですよ。
フランスで美容院探し
日本の美容院は、もちろん日本人の髪質を理解しているので、仕上がりにがっかり、なんて事も少ないように感じます。
いざフランスで美容院に行ってみると、髪質の違いか求める物の違いか、フランス語の問題がなくても、思い通りに仕上がらないことが多いのが現状です。
日本人女性の多くは、カラーリングやカットでふわっとした髪型が好みですよね。クルクルとカールしたフランス人女性の髪形を見ると、真似したくなってしまいます。
ところが逆にフランス人には、日本人の黒髪&ストレートが羨ましく感じられるようです。
大都市なら日系美容院も
フランス地方に居ると日系の美容院なんて、夢のまた夢ですが。
パリなどの大都市には、日系の美容院も数多くあるので、フランス語に自信がないなら、そちらを利用してみては?
相性の良い美容師を求めて
美容師さんとの相性もありますから、髪の毛を切るたびにお店を変えてみるのもおすすめです。
日本でも感性の合う美容師さん探しは意外と大変なもの。
フランスの美容院にがっかりしても、いつかきっと、お気に入りの美容師さんに出会えますよ。