アントワーヌは日本の文化について調べています。調べるにあたり、ケンジに質問をします。ちょっとしたお礼をします。
レッスンの内容
会話
Antoine : Je fais des recherches sur la culture japonaise.
日本の文化について研究してるんだ。
Kenji : C’est bien.
いいね。
Antoine : J’ai quelques questions. Tu peux m’aider ?
質問がいくつかあるんだ。手伝ってくれる?
Kenji : D’accord.
わかった。
Antoine : Merci. J’ai voyagé au japon cet été.
ありがとう。夏に日本を旅行したんだ。
Kenji : Tu es allé où ?
どこに行ったんだい?
Antoine : J’ai visité Tokyo et Kyoto.
東京と京都だよ。
Kenji : C’est bien.
いいね。
Antoine : J’ai acheté quelques objets. Tu peux regarder ça ?
いくつかものを買ったんだ。これを見てくれる?
Ça sert à quoi ?
これは何に使うのかな?
Kenji : On appelle ça, hashioki. Tu poses tes baguettes sur ça.
箸置きっていうんだ。これの上に箸を置くんだ。
Antoine : Ah oui j’ai acheté des baguettes, fabriquées en bamboo.
あっそっか、箸を買ったよ。竹でできてる。
Antoine : J’ai encore deux ou trois questions. Tu peux regarder cette photo ?
まだ質問が2、3あるんだ。この写真を見てくれる?
Kenji : Oui.
ああ。
30 minutes plus tard 30分後
Antoine : Merci beaucoup ! Ça t’intéresse, cette expo ?
ありがとう!この展示会は興味ある?
Kenji : Oui, j’aime bien cet artiste !
ああ、このアーティスト、好きなんだ!
Antoine : On va aller la voir si tu veux. J’ai des billets.
よかったら、観に行こう。チケットがあるんだ。
Kenji : Merci !
ありがとう!
今週のポイント
Baguettes : 箸
“baguettes“は、複数形で「箸」などの意味を持つ名詞として使うことができます。
Juliette : Il faut deux paires de baguettes.
お箸が2膳必要ね。
Jonathan : D’accord.
わかった。
Fabriquer : 製造する
“fabriquer“は、「製造する」などの意味を持つ動詞として使うことができます。
Cindy : C’est joli !
かわいいわね!
Manon : Merci ! Il est fabriqué en bois !
ありがとう!これは木で作られてるの。
billet : 券
“billet“は、「券」などの意味を持つ名詞として使うことができます。
Arnaud : Dans cette page, tu peux vérifier la disponibilité des billets.
このページで券の状況を確認できるよ。
Nicolas : Merci!
ありがとう!
何か行動するとき、友達に手伝ってもらうこともあるかもしれません。友達にお礼をするときに、その人の興味のありそうなものを贈ることもいいですよね。