Bonjour, chers amis! こんにちは、みなさん。Comment allez-vous?ご機嫌いかがですか?
入館料が安かったり無料だったり、日本ほど混雑していない環境で名画が見られたり、建物自体が素晴らしかったり、その土地で活躍した芸術家の作品を、実際の風物に触れながら鑑賞出来たり、写真でしか知らない彫刻を後ろから眺められたり、美術館・博物館めぐりは、旅行の楽しみですね。というわけで、今回は美術館のインフォメーションで必要になりそうな表現を集めてみました。
レッスンの内容
会話
Hanako:Puis-je avoir un plan du musée, s’il vous plaît?
Femme:Le voilà.
Hanako:Où se trouvent les pieces de Rembrandt?
Femme:(En montrant le plan)) Ici, au salle 15 au deuxième étage.
Hanako:On doit laisser nos sacs aux vestiaires?
Femme:Oui, Mademoiselle,, s’il vous plaît.. Ils sont tout au fond à gauche.
Hanako:Est-ce qu’il y a des visites guidées aujourd’hui?
Femme:Malheureusement, non. Vous désirez un guide audio?
Hanako:Bien, combien ça coute?
Femme:Huite Euros.. Quelle langue désirez-vous?
Hanako:Le japonais, s’il vous plaît.
和訳
花子:館内の地図を頂けますか?
女性:はい、どうぞ。
花子:レンブラントの作品はどこにありますか?
女性:3階の15番のお部屋です。
花子:荷物はクロークに預けないといけないですか?
女性:はい、お願いします。クロークは左手奥になります。
花子:今日はガイドツアーはありますか?
女性:残念ですが、今日はありません。オーディオ・ガイドをお使いになりますか?
花子:ええと、おいくらでしょうか。
女性:8ユーロです。何語がご希望ですか?
花子:日本語でお願いします。
Vocabulaire
(“<”記号以下は、もとの形(辞書に載っている形)を表しています。また、名詞の後の(m)、(f)は、それぞれ男性名詞・女性名詞を示しています)
- plan(m) 地図
- musée (m) 美術館、博物館
- vestiaire(m) クローク、携帯品預り所
- fond(m) 底、奥
- guidée<guider 案内する
- guide audio オーディオガイド
- langue(f) 言語
今週のポイント
Le voilà.
「はい、どうぞ」
何かを手渡す時の表現です。le はここでは人称代名詞で、ここではle planを指しています。もちろん女性名詞のものを渡すときには、la voilà. となります。
Ils sont tout au fond à gauche.
「左手奥にあります」
à gaucheは「左に」、à droitは「右に」ですね。ここではそこにau fond「奥に」が付いています。toutは強めです。
visites guidées
「ガイドツアー」
学芸員やボランティアが、館内の著名な作品を案内・紹介してくれるツアーです。「クリスマス」「特定の国」など、テーマがある場合もあります。
guide audio
「オーディオガイド」
イヤホンなどで解説を聞くことのできる機械です。
今週のお役立ち!:絵画の種類
- de peintures à lhuile 油彩画
- d’aquarelles 水彩画
- de portraits 肖像画
- de paysages 風景画
- de sculptures 彫刻
- de poteries 陶芸作品
- lart moderne 近代美術
- les peintures classiques 古典絵画
- les peintures dimpressionnistes 印象派絵画
外国の美術館に行くと、先生に引率された制服の一団が名画の前で説明を聞いているのに出くわすことがあります。あれって羨ましいですよね~。