ルシーは、パソコンソフトなどを教える教室の受付で働いています。ソフィーが授業についてたずねています。
レッスンの内容
会話
Sophie : Je voudrais avoir des renseignements sur le cours de ce logiciel. Est-ce qu’il y a encore des places?
このソフトウェアの教室について質問があるんです。教室にはまだ席がありますか?
Lucie : Il y a trois niveaux pour le cours. Tous les cours du matin sont complets. mais il y a encore des places pour les cours du soir.
この教室には3つのレベルがあります。午前の教室はすべて満員ですが、夕方の教室はまだ席があります。
Sophie : Merci. Vous avez une brochure pour le cours?
ありがとうございます。教室のパンフレットはありますか?
Lucie : Oui. Excusez-moi, mais je n’ai plus de brochure en imprimé. Vous pouvez la consulter sur notre site.
はい。すみませんが、印刷されたパンフレットはもうありません。ウェブサイトで見ることができます。
Sophie : D’accord.
わかりました。
Lucie : Outre la brochure, vous pouvez regarder un extrait de notre méthode en ligne.
パンフレットのほかに、オンラインで私たちの教材の一部を見ることができます。
Sophie : D’accord. Est-ce qu’il y a une réduction pour les étudiants ?
そうですか。学生向けに割引はありますか?
Lucie : Oui, voici le tableau des tarifs.
はい、こちらが料金表です。
Sophie : Merci. Il y a plusieurs options.
ありがとうございます。いくつかオプションがありますね。
Lucie : Oui, vous pouvez regarder les descriptions des options dans notre brochure.
そうですね、パンフレットでオプションについての説明を見ることができますよ。
Sophie : D’accord.
そうですか。
Lucie : Vous pouvez assister à un cours gratuitement. Il y a un cours cet après-midi. Vous pouvez y assister si vous pouvez.
一回の授業に無料で参加できます。今日の午後、授業があります。ご都合が良ければ参加できますよ。
Sophie : Le cours commence à quelle heure ?
授業は何時に始まりますか?
Lucie : Il commence à 14 heures.
14時です。
Sophie : D’accord. Merci !
わかりました。ありがとうございます!
今週のポイント
Niveau : レベル
niveau は「レベル」などの意味を持つ名詞として使うことができます。
Maxime : On peut choisir le niveau pour ce jeu ?
このゲームはレベルを選べる?
Lucas : Oui, tu peux le choisir en cliquant ici.
ああ、ここをクリックして選べるよ。
Maxime : Merci.
ありがとう。
Consulter : 調べる
consulter は「調べる」などの意味を持つ動詞として使うことができます。
Céline : Pour ce logiciel, vous pouvez consulter le document sur les fonctions sur ce site.
このソフトウェアについては、このウェブサイトで機能に関するドキュメントが参照できるわ。
Arnaud : D’accord. Je vais le consulter tout à l’heure.
そっか、後で見てみるよ。
Outre : ~のほかに
outre は「~のほかに」などの意味を持つ前置詞として使うことができます。
Nicole : Outre l’import de fichiers en formats différents, il y a quelques nouvelles fonctions dans cette version du logiciel.
様々なフォーマットのファイルのインポートだけじゃなく、このバージョンのソフトウェアでは新しい機能がいくつかあるよ。
Bastien : D’accord. Je vais essayer !
そっか。試してみるよ!
Extrait : 抜粋
extrait は「抜粋」などの意味を持つ名詞として使うことができます。
Alexis : On peut lire un extrait de son livre dans cette revue.
この雑誌に彼の本の一部が読めるよ。
Jessica : Je vais acheter cette revue.
この雑誌を買うわ。
Réduction : 割引
réduction は「割引」などの意味を持つ名詞として使うことができます。
Juliette : Tu peux montrer ce coupon à la caisse ? On peut avoir une réduction sur ce produit.
このクーポンをレジで見せてくれる?この商品を割引してもらえるの。
Quentin : D’accord.
わかった。
何か習い事を始めるときは、ウェブサイトやパンフレットなどで調べたり、受付の人に直接たずねてみたりして、自分に合った教室を見つけることも大事ですよね。